2012年09月16日

上戸彩?HIROさんおめでとう!

こんにちは!

ちーちゃんです(^O^)/

上戸彩ちゃんとHIROさんうれしいですよねicon

朝、ニュース見て感激しちゃいましたicon

台風が心配ですね〜icon

もう雨は降らないでほしいな〜icon


事務所にお客様が来ました。。。。。

20年来のお友達の娘さん夫婦(^^♪

赤ちゃんの時から知ってるけど・・・

久しぶりに会ったら2人の子供さんがicon



歳をとったな〜と感じるのも仕方ないですよね(-。-)y-゜゜゜

家づくりを真剣に考え中で

相談に来てくれましたicon

おばちゃんたちを覚えててくれて

ありがとうicon

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 12:10*つぶやき

2012年09月14日

ご供養で・・・

こんにちは!

ちーちゃんです(^O^)/

今日は朝から、主人の実家のご先祖様の

供養に行ってきました(^o^)

おばあちゃんが入院してしまったので、

私たち夫婦がご先祖様を・・・・ということで

お仏壇の掃除をして、日々の幸せに感謝して

手を合わせてきましたicon



先日20年前働いていた職場で知り合った友達から

電話があり・・・

『ビジネスの話があるんだけど』

と言われ、何、何を買わせられるんかな〜と警戒icon

やんわり断ろうと

『え〜私はビジネスは嫌いだから無理よ…』と明るく言ったらicon

『何で、娘が家を建てるから、カナエホームにお願い

しょうと思いよるんに〜』iconと・・・・

『ごめん!何か薬でも進められるかと思ったんよicon

と失礼なこと言ってしまった私_(._.)_

≪ビジネス≫なんて、英語で言うからicon

また、ドジってしまって・・・

でも、しっかり事務所に来て家づくりを始めたいって

言ってくれましたicon

私の愛嬌で許してねicon

そして、事務所のグリーンカーテンの『美ら朝顔』毎日綺麗な花を咲かせています。



ポチッとお願いします(^O^)/
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 14:53*つぶやき

2012年09月13日

美味しいランチ(^^♪

こんにちは!

ちーちゃんです(^O^)/

今日は加奈絵の体育祭!!

またもや、朝早くから出かけicon

暑い中、頑張って応援してきました(*^。^*)

応援と言っても、高校になった加奈絵の

出番は全員参加の競技にのみでしたので・・・・・

控えめにicon

見てきましたよicon



フォークダンスは先生も子供たちも

大いに盛り上がっていました。。。青春ですよねicon

    ≪オクラホマミキサー≫私も懐かしい思い出の曲ですicon

お昼は文化祭で仲良くなった友達と

中津駅前の割烹丸清さんでランチicon

750円でお刺身、茶わん蒸し、天ぷら、お味噌汁、ごはん、漬物、

ボリューム満点で、美味しかったです(*^。^*)

さあ〜体育祭も終わり・・・3年生は本格的な受験モードicon

わが娘も少しずつでもおしりたたかないと・・・・・




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 17:56*つぶやき

2012年09月12日

茄子のからし漬け…挑戦(*^。^*)

こんにちは!

ちーちゃんです。

友達から茄子を沢山頂いたので

からし漬けに挑戦してみました(-。-)y-゜゜゜
>

昨日から塩漬けにし、今朝、調味料を合わせたんだけどicon
『できた〜試食だ〜と喜んだの一瞬icon

食べた途端icon

鼻汁icon目汁icon

辛すぎる・・・咳込むは(泣)

辛子が多すぎた・・・・icon

友達に調味料の分量聞いたんですが、

『適当でも美味しいよ〜適当でもすぐできるよ(^^♪』

というアドバイスで、

何も考えずに粉のからしを

適当に混ぜたらicon

私の適当は_(._.)_

本当の適当でしたicon

分量は適当ではダメみたいでした(笑)

もう一度、今日挑戦してみますicon


社長は今日も福岡で勉強会(*^。^*)

省エネ住宅について・・・深い勉強をしていますicon

<新築建物に省エネ義務 国交省、20年度まで段階導入>

(2011年9月19日付日本経済新聞)

『国土交通省は不動産・建築業者に対し、住宅やビルなど全ての建築物を新築する際に、新たにつくる省エネルギー基準を満たすよう義務付ける方針。

断熱材などを活用し、冷暖房や照明に必要なエネルギーの消費量を一定水準以下に抑えるよう求める。2020年度以降は基準を満たさなければ建築を認めない。義務化までは基準を満たした業者や個人に対して税を優遇する。二酸化炭素(CO2)など温暖化ガスの排出抑制につなげる狙いだ。』

8年先と言っても・・・早めの準備が大事ですよね!!


ポチットお願いします(^O^)/
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  


Posted by カナエホームスタッフ at 12:15*つぶやき

2012年09月11日

文化祭・・・・行ってきました(*^。^*)

こんにちは!

ちーちゃんです(^O^)/

今日は加奈絵の高校の文化祭。。。

朝から友達と1時間前に出かけ(車の駐車の関係で)

しっかり楽しんできました。

この文化祭のクラス役員になってた加奈絵、

『部活があるからみんなに迷惑かけるけど、

みんなが凄く協力してくれるんよ(-。-)y-゜゜゜』

と言ってた通り・・・

みんなの協力が、見てて凄いな〜と伝わるほどの

素敵なものに出来上がっていましたicon

よかったicon

『どうしていいかわからない?』と悩んでたけど

成功してまた、一つ加奈絵の自信になっただろうし、

財産が増えたね〜(*^^)v


最近こんな本を購入しました。



『置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。
咲けない時は、根を下へ下へと降ろしましょう。』

優しく語りかけるような文章で癒される本です。

おすすめの本ですよicon


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





  


Posted by カナエホームスタッフ at 18:05*つぶやき

2012年09月10日

憂鬱・・・

こんにちは!

ちーちゃんです。

今日は憂鬱(-。-)y-゜゜゜

昨日足の裏に蚊から3箇所も刺され・・・

かゆくて、イライラしていますicon

何で?足の裏?寝てるすきにicon

足の裏って薬も効かないんですよicon

悲しい_(._.)_


昨日の中津南高校野球部の練習試合1勝1敗

夏の大会で負けてしまった竹田高校には12対7で勝ったそうです。

リベンジできて良かったね(*^。^*)

大会に向けて・・・さらに頑張ろうね〜

加奈絵が

『お母さん5回試合に勝ったら甲子園に行けるんよ〜』って、

夢を追って頑張る子供たち素敵ですicon


実は昨日子供たちが頑張っているのに

私は親孝行していました。

姉たちと81歳になる母を連れて別府温泉に行ってきました。



親孝行と言っても入湯料は母持ちicon

帰りには母特製の美味しい漬物ももらえたし・・・

『親孝行』と言うだけの娘ですけどねicon


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




  


Posted by カナエホームスタッフ at 14:32*つぶやき

2012年09月08日

心配ありがとうございます(*^。^*)

こんにちは!

ちーちゃんです。

1週間の早い事です。。。。

しっかり毎日頑張っていかないと、

あっという間に今年も終わりそうですね〜

昨日は、先日の子離れブログを読んで

2人の方から電話をもらい叱咤激励をもらいました(*^。^*)

?ありがとうございました?

恥ずかしながら〜ちょっとずつ

母親業を勉強していきますicon

先日は福岡で幼稚園で働いている長女からこんなメールがicon

「失敗しても失敗しても立ち上がってまた、歩いていくのが人生よ。
そして、失敗するたびに子供は成長し、強くなるのだと理解し、
私たちを見守ってください」と・・・

母は娘からも教えられ成長していますicon


かぼちゃを煮てもなかなか、食べてもらえない我が家・・・

サラダにしてみましたicon


かぼちゃ嫌いの主人もしっかりべてくれましたicon

食べず嫌いだったみたいですicon




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  


Posted by カナエホームスタッフ at 15:24*つぶやき

2012年09月07日

口がだるい(*_*;

.こんにちは!

ちーちゃんです(^^♪

雨が降ったり、晴れたり、今日も変な天気_(._.)_

女心と秋の空!!って・・・昔からよく言ってますが・・・

昨日言ったことも忘れる主人も

秋の空と一緒・・・


先日知り合いから頂いたビール


あまりビールは好きではなかった私icon

この前、主人から一口飲ませてもらって

ビールが初めて美味しいと感じましたicon

長女が「私はエビスしか飲まない」と言っていた意味が・・・・icon

この出会いでビール党になりそうな私です(^O^)/icon



今週はず〜と・・・午前中は友達の来客(*^。^*)で・・・

毎日、「おはようございます!!」と言えない出勤でしたicon

今日はさすがに口がだるいicon

しゃべりすぎicon

お喋りだと思うけど、こんなに口がきついのも初めての経験です(笑)

このおしゃべりが営業に活かせたらいいけどiconicon

あきらめている主人ですicon


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 16:28*つぶやき

2012年09月06日

親離れ(悲)

こんにちは〜

ちーちゃんです(^^♪

今日も朝から雨が降ったりの変な天気ですね・・・・

日曜日、布団を干しているのに雨が降って・・それも忘れて

羽毛布団がびしょ濡れ(>_<)

それを昨日、コインランドリーに行って

洗って、乾燥機にかけて・・・・

しっかり、ふんわり気持ちいいお布団に生まれ変わりましたよ(*^。^*)

インターネットで羽毛布団のコインランドリーでの洗い具合を

調べていたら、

「自己責任で一度やってみたら?」

って文字見つけたから

洗ってみましたicon

大成功

綺麗になり、金額的にもまあまあ〜っだったしね(*^_^*)

考えるより行動の私。。。。お布団新調しなくてよかったicon



次女が親離れ宣言しましたicon

寂しいです(-。-)y-゜゜゜

詳細はかけませんが

子供は、親にとってはいつまでも子供なんだけど・・・

干渉しすぎるこの私に

「子離れして〜」ってicon

寂しいけど、子供も成長してるんですよね!!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





  


Posted by カナエホームスタッフ at 14:08*つぶやき

2012年09月05日

新しい出会い!!

こんにちは!

ちーちゃんです(^^♪

今日は、新しい出発してきました。

お習字の教室を今まで、ハム屋耶馬の森さんの店を借りて

毎週木曜日にしていたのですが、

あの災害で出来なくなり、

友達と耶馬渓の教室に通うことになりました(*^。^*)

初めての教室は緊張ですねicon

子供さんが転校して初めて教室に入っていく気持ち

味わえましたicon

刺激のない毎日なんで、

新しい出会い、新しいところでの挑戦は

緊張感があってよかったicon


一昨日から機嫌が凄く悪かった三女の加奈絵。。。。

原因が発覚icon

昨日、ポストの中に中津M高校の封筒がicon

≪そっか〜最近にない成績icon

「貴方のご機嫌斜めは、これ?」

「ウ・ン」iconicon
そんなに落ち込んでも・・・・・と言いたいけど・・・・・次頑張ればいいと思うけど・・・

といろいろ考えてあげてたら

本人は部屋でスースーと夢の中icon

これじゃ〜ねicon

振り回され損だわ(>_<)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村  


Posted by カナエホームスタッフ at 15:37*つぶやき