2012年11月30日
いいもの、見つけました(*^。^*)
こんにちは!
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
11月も終わります
毎日が早いな〜
毎日を大事に生きたいな〜と
最近よく思うんだけど
『今日は何をしたんだろう?』の勢いで
毎日が過ぎていく。。。
仕事も頑張らないとな〜
気合を入れているところです
昨日、スーパー細川さんで昨年のB-1グルメで優勝した
岡山のひるぜん焼きそば買ってきました
今年の開催地北九州に行って、この焼きそばの美味しさは
抜群だったし・・・
市販されてることに感激しちゃいました(笑)

また、味わえると思うと幸せ
今日の夕飯ですよ!
同じ味を出せるか?私の腕にかかっていますよね〜

にほんブログ村
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
11月も終わります

毎日が早いな〜
毎日を大事に生きたいな〜と
最近よく思うんだけど
『今日は何をしたんだろう?』の勢いで
毎日が過ぎていく。。。

仕事も頑張らないとな〜
気合を入れているところです

昨日、スーパー細川さんで昨年のB-1グルメで優勝した
岡山のひるぜん焼きそば買ってきました

今年の開催地北九州に行って、この焼きそばの美味しさは
抜群だったし・・・

市販されてることに感激しちゃいました(笑)

また、味わえると思うと幸せ

今日の夕飯ですよ!
同じ味を出せるか?私の腕にかかっていますよね〜

にほんブログ村
2012年11月29日
まったりな午後でした・・・
こんにちは!
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
今日も朝から真っ白な霜が凄かったですね〜
もう、本格的な冬の到来ですね
昨日はお習字の教室のみんなと、
ちょっと早めの忘年会に行ってきました
上毛町の風の森の『ふたり静か』

チラシより・・・
忙しい中の出席だったんですが、
自然に癒された感じでした

店主独自の嗜好メニューに真心こめて・・・
ってパンフレットに書いてましたが
真心伝わりました
静かな中での素敵な料理で
ゆっくりな午後を過ごさせてもらいました
帰ればこんなかわいい癒しも私を待っててくれてます


にほんブログ村
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
今日も朝から真っ白な霜が凄かったですね〜
もう、本格的な冬の到来ですね

昨日はお習字の教室のみんなと、
ちょっと早めの忘年会に行ってきました

上毛町の風の森の『ふたり静か』

チラシより・・・
忙しい中の出席だったんですが、
自然に癒された感じでした


店主独自の嗜好メニューに真心こめて・・・
ってパンフレットに書いてましたが
真心伝わりました

静かな中での素敵な料理で
ゆっくりな午後を過ごさせてもらいました

帰ればこんなかわいい癒しも私を待っててくれてます



にほんブログ村
2012年11月28日
経験は大事・・・・
こんにちは!
ちーちゃんです(^^♪
昨日は福岡であったセミナーに参加してきました

今までの聞くだけのお勉強が
今回は「人前で話す実践」がありました(-_-)
『無理・・・無理です!』
と逃げてみたけど、
『今日は勉強に来たんでしょ』
と、講師の先生からのお言葉
『ウン!確かに
』
「よ〜し」と、腹をくくったけど
?足はガクガク、お口はアフッアフッ
》
しかし、経験してみてわかったことが沢山!!
これからの仕事に少しでも役たてるように
もっと、もっと、勉強しなくちゃ
30代〜40代の皆さんの中に入っての研修でしたが
沢山の刺激と知識をもらって
充実した1日になりました。。。
お昼はから揚げ定食

から揚げは中津で食べるのが一番ですよ(笑)

にほんブログ村
ちーちゃんです(^^♪
昨日は福岡であったセミナーに参加してきました


今までの聞くだけのお勉強が
今回は「人前で話す実践」がありました(-_-)
『無理・・・無理です!』
と逃げてみたけど、
『今日は勉強に来たんでしょ』
と、講師の先生からのお言葉

『ウン!確かに

「よ〜し」と、腹をくくったけど

?足はガクガク、お口はアフッアフッ

しかし、経験してみてわかったことが沢山!!
これからの仕事に少しでも役たてるように
もっと、もっと、勉強しなくちゃ
30代〜40代の皆さんの中に入っての研修でしたが
沢山の刺激と知識をもらって
充実した1日になりました。。。
お昼はから揚げ定食

から揚げは中津で食べるのが一番ですよ(笑)

にほんブログ村
2012年11月22日
ポンタ君
こんにちは!
カナエホームのちーちゃんです(*^_^*)
今日は我が家の猫ちゃん(ポンタ君)が
活発に動き出したので、
ナフコに行って柵と
こんな遊び場を買ってきました(*^。^*)

最近は事務所に来る時も一緒に

出勤してくるこのポンタ君
事務所の癒しになっています(^^♪
おばあちゃんたちが孫の為に
沢山のおもちゃを買ってくる気持ち
わかるような気がします

にほんブログ村
カナエホームのちーちゃんです(*^_^*)
今日は我が家の猫ちゃん(ポンタ君)が
活発に動き出したので、
ナフコに行って柵と
こんな遊び場を買ってきました(*^。^*)

最近は事務所に来る時も一緒に

出勤してくるこのポンタ君
事務所の癒しになっています(^^♪
おばあちゃんたちが孫の為に
沢山のおもちゃを買ってくる気持ち
わかるような気がします


にほんブログ村
2012年11月21日
毛蕨神社の灯篭祭り
こんにちは!
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
11月24日(土)
本耶馬溪町曽木にある毛蕨神社で
今年も「神社で演歌」が行われます

竹灯籠が神秘的ですごくいいんですよ・・・
今年は禅海太鼓の演奏もあるし、楽しみですよ
頑張ってる主人に私も少〜しだけお手伝いしようかな~と思って
今日はクッキー焼きました(*^。^*)

当日は団子汁も用意していますので、
皆さん!足を運んでくださいね〜

にほんブログ村
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
11月24日(土)
本耶馬溪町曽木にある毛蕨神社で
今年も「神社で演歌」が行われます


竹灯籠が神秘的ですごくいいんですよ・・・
今年は禅海太鼓の演奏もあるし、楽しみですよ

頑張ってる主人に私も少〜しだけお手伝いしようかな~と思って
今日はクッキー焼きました(*^。^*)

当日は団子汁も用意していますので、
皆さん!足を運んでくださいね〜

にほんブログ村
2012年11月20日
種まき・・・
こんにちは!
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
先日、青の洞門の対岸であった
『青の洞門を青に染めるプロジェクト』
ネモフィラの種まきに参加してきました(*^。^*)

友達と3人
慣れない種まきでしたが、
みんなから『種まき3人娘は上手いね〜』
とうれしいことに絶賛されました

きつかったですが・・・楽しかったですよ(^^♪
作業中、道路は紅葉見学の車が渋滞中で
何台かの方々から
『何をしてるんですか〜』と声をかけられたので
『春には青い花が一面に咲くのでまた、見に来てください!』
と宣伝活動も頑張りました(笑)

春には広大な田んぼが青に染まる・・・想像しただけでも
楽しみですね〜

にほんブログ村
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
先日、青の洞門の対岸であった
『青の洞門を青に染めるプロジェクト』
ネモフィラの種まきに参加してきました(*^。^*)

友達と3人

慣れない種まきでしたが、
みんなから『種まき3人娘は上手いね〜』
とうれしいことに絶賛されました


きつかったですが・・・楽しかったですよ(^^♪
作業中、道路は紅葉見学の車が渋滞中で
何台かの方々から
『何をしてるんですか〜』と声をかけられたので
『春には青い花が一面に咲くのでまた、見に来てください!』
と宣伝活動も頑張りました(笑)

春には広大な田んぼが青に染まる・・・想像しただけでも
楽しみですね〜

にほんブログ村
2012年11月19日
献血・・・
こんにちは!
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
昨日は協力会さんと一緒に献血活動に
参加してきました。
と言っても、
わたしと四辻さんはジャスコまで行ったのですが
残念ながら献血できませんでした。。。
私は、唯一右手から出る血管が、
細すぎて針が打てないという理由
四辻さんは(内緒)で〜す(笑)
残念でした

協力会社の皆さんは、この看板を持って買い物客の方々に
声かけを頑張ってくれていました
お疲れ様でした

社長も笑顔で献血してる様子を写真におさめてきました
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
昨日は協力会さんと一緒に献血活動に
参加してきました。
と言っても、
わたしと四辻さんはジャスコまで行ったのですが
残念ながら献血できませんでした。。。
私は、唯一右手から出る血管が、
細すぎて針が打てないという理由

四辻さんは(内緒)で〜す(笑)
残念でした

協力会社の皆さんは、この看板を持って買い物客の方々に
声かけを頑張ってくれていました

お疲れ様でした

社長も笑顔で献血してる様子を写真におさめてきました

2012年11月16日
あぁ〜あ・・
こんにちは!
カナエホームのちーちゃんです(*^_^*)
明後日の11月18日(日)
≪カナエホーム協力会の社会貢献活動のイオン三光での献血≫
で、使うのぼりの用意をしています。
現場で使ってるから、水洗いし、ほころびを修繕中
目が・・・
針に糸が通らなくて悪戦苦闘の末、無事終了(^−^)
ジャスコでカナエホームの旗を見かけたら、
献血〜って思い出してくださいね

昨日主人との会話で
「明日一緒にご飯食べに行かない?」
というと、
「忙しい!明日はそんな暇はない!」
と一言。
忙しくて、疲れているのはわかるけど、
もう少し優しくいってほしいですよね〜
職人気質の主人だから仕方ないと
あきらめていますが・・・・・
今日は少しへこんでいます

にほんブログ村
カナエホームのちーちゃんです(*^_^*)
明後日の11月18日(日)
≪カナエホーム協力会の社会貢献活動のイオン三光での献血≫
で、使うのぼりの用意をしています。
現場で使ってるから、水洗いし、ほころびを修繕中

目が・・・

針に糸が通らなくて悪戦苦闘の末、無事終了(^−^)
ジャスコでカナエホームの旗を見かけたら、
献血〜って思い出してくださいね

昨日主人との会話で
「明日一緒にご飯食べに行かない?」
というと、
「忙しい!明日はそんな暇はない!」
と一言。
忙しくて、疲れているのはわかるけど、
もう少し優しくいってほしいですよね〜
職人気質の主人だから仕方ないと
あきらめていますが・・・・・
今日は少しへこんでいます


にほんブログ村
2012年11月15日
『はもさま』・・お土産
こんにちは!
寒くなりましたね
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
次女が帰って来ていたので昨日はお休みして
また、また・・・・紅葉を見物行ってきました
先日、山移から山国の道の駅に抜ける道を
教えてもらったのですが
結局わからず
だったので、挑戦してきました。。。。

『メイプルファームロード耶馬』っていう道路だったのですが
裏耶馬の綺麗な紅葉を見れるコースでした
恥ずかしながら初めて紅葉狩りをした私
本耶馬溪に住んでいながら
なかなか行く機会がなかったのです
中津のいいところをもっと、もっと、
「知らなきゃあ〜」と感じました
次女が友達にお土産を〜
ということで
割烹丸清さんの『はもさま』を持たせたのですが
『中津らしくて、高級感あっていいお土産よね〜』と
喜んでもって帰りました

中津を離れている娘だから
中津のいいものがわかるし
中津が愛しく感じるんだろうな〜
卒業したら中津に帰っておいで

にほんブログ村
寒くなりましたね
カナエホームのちーちゃんです(*^。^*)
次女が帰って来ていたので昨日はお休みして
また、また・・・・紅葉を見物行ってきました

先日、山移から山国の道の駅に抜ける道を
教えてもらったのですが
結局わからず

だったので、挑戦してきました。。。。


『メイプルファームロード耶馬』っていう道路だったのですが
裏耶馬の綺麗な紅葉を見れるコースでした

恥ずかしながら初めて紅葉狩りをした私

本耶馬溪に住んでいながら
なかなか行く機会がなかったのです

中津のいいところをもっと、もっと、
「知らなきゃあ〜」と感じました

次女が友達にお土産を〜
ということで
割烹丸清さんの『はもさま』を持たせたのですが
『中津らしくて、高級感あっていいお土産よね〜』と
喜んでもって帰りました


中津を離れている娘だから
中津のいいものがわかるし
中津が愛しく感じるんだろうな〜
卒業したら中津に帰っておいで


にほんブログ村