2013年04月15日

リフォーム

こんにちは!

カナエホームのちーちゃんです(*^_^*)

暖かくなりましたね!!

友達のリフォーム相談に行ってきました。。。。

友達の家は入母屋のとっても大きなお家。

キッチンの改築工事です。、

リフォーム

まずはこうやって図面で打ち合わせして

工事に入るのですが・・・

柱の構造の関係があって

変更が出てきそうですが・・・

お施主さんが『ここが匠の腕の見せ所やな~』

というように大工経験40年の社長が頑張りますよicon


娘のM高校野球部はこの春新しい監督さんに代わりました。

部員さんたちは2リットルのご飯を昼食に

持ってくるようになったそうで、

今日、部員さんのお弁当の写真を見せてもらったのですが

ビックリicon

リフォーム

凄いでしょ(@_@;)

部員さんが、至福の昼食が地獄になったと話していたそうですがicon

この量をみれば・・icon納得icon

それに、これを毎日作るお母さんにも尊敬です。。。

母は強しですよね!!








同じカテゴリー(*つぶやき)の記事画像
勉強会に参加してきました(^^♪
完成見学会(^^♪
~棟上~そして明日から構造見学会(*^_^*)
~完成見楽会~
完成見学会✿
節約!!
同じカテゴリー(*つぶやき)の記事
 勉強会に参加してきました(^^♪ (2018-02-09 18:08)
 完成見学会(^^♪ (2017-08-29 17:38)
 ~棟上~そして明日から構造見学会(*^_^*) (2017-07-21 18:30)
 ~完成見楽会~ (2017-05-23 17:24)
 完成見学会✿ (2017-05-17 16:28)
 節約!! (2017-01-23 18:19)

Posted by カナエホームスタッフ at 18:32 │*つぶやき
この記事へのコメント
ちーちゃんも頑張っていますね(*^^)v

それにしても 凄い量のお弁当ですね(゜.゜)

男の子って凄いですよね~食べてしまうんでしょうに。

作るお母さんも尊敬します。

早いもので3年生。。あっという間ですよね~
Posted by 和さん at 2013年04月16日 23:38
3年生ですよね~
この前入学したと思ったら・・・・
私達も頑張らないとね~また、ゆっくりお茶しましょ!!
Posted by ちーちゃん at 2013年04月17日 13:51